SCUFコントローラーはカスタマイズの自由度が高いのですが、カスタマイズできる場所が多すぎて、ボタンやボディのように、視覚的に分かりやすいところだけカスタマイズして満足してしまう方が多いようです。
また、「オプションを選択すると料金が上がってしまう」「独特の技術すぎて分かりづらい」という理由から敬遠されてしまいこともあるようです。
後から変更できないオプションをつけずに注文してしまって、「あれが無い」と後悔されるケースも何件かお見受けします。
特に下記の3点は後から追加することができない機能的なオプションなので、「つけ忘れた」と後悔する声をよく聞きます。
- EMR(電磁リマッピング)
- SCUF グリップ(Eliteを除く)
- ランブル除去(軽量化)
人気カスタマイズオプション「EMR」は絶対つけるべき!
「EMR」は後から追加できないオプション
どんなカスタマイズオプションよりも優先してつけて欲しいと思っているのが、「EMR(電磁リマッピング)」です。
このオプションが付属しているSCUFコントローラーは、「背面パドル」を使った時に、どのボタンを押したことにするのかを、Χ、Ο、∆、□、左Dパッド、右Dパッド、左サムスティック下(L3)、右サムスティック下(R3)のどれかに変更可能になります。
デフォルト(オプションを付けない状態)で購入したものでは、左パドルに「Χ」、右パドルに「Ο」から変更できず、また、後から「EMR」を加えることもできないため、このオプションの選択を強く推薦しています。
「EMR」の利点その2:即座にリマッピングが完了する
上記の理由から「OVERWATCH」では、キーコンフィグを使って、ジャンプボタンを「L2」に変更するなどの設定を行ってから遊ぶ人が多いようです。
しかし、このゲームでは、1試合中操作方法が異なるキャラクターを切り替えることもあり、「ファラのキーコンフィグではマーシーが使いづらい」みたいな状況が生まれがちで、毎回設定を変更するのを煩わしく感じる人もいるかと思います。
「EMR」は、「EMR MAG Key」と呼ばれる商品を使って素早くマッピングを完了させルことが可能です。
「SCUF MAF Key」をコントローラーの背面にくっつけると、コントローラー内部でパドルのリマッピングが可能になるスイッチが入ります。この状態のまま、パドルを押しっぱなしにし、その後、割り当てたいボタンを長押しするとマッピングが完了します。長押ししていたボタン、パドルの順番で指を離し、最後に「SCUF MAG Key」をコントローラー本体から5cm以上離せば設定が完了します。
数秒で設定が完了するので、ゲームプレイ中で、画面遷移無しでコントロールキーを最適化できます。
SCUFグリップやランブル除去はゲームプレイ時間やゲームタイトルを考慮して選択
後から追加できない機能的カスタマイズオプションの「SCUFグリップ」と「ランブル除去」は、必須という訳ではありません。特に「ランブル除去」に関しては、コントローラーの振動部分を除去して軽量化をはかるため、ゲームタイトルによっては「振動を感知できなくてプレイが困難になる」場合もございます、ご自身が遊ぶタイトルを考慮して選択なさるのが良いでしょう。
これらのオプションは、一度のプレイ時間が長いプレイヤーに適したオプションです。2時間以上連続でプレイすることが多い場合は、ホールド感を高め、汗によるコントローラーが滑りやすくなる状況を改善する「SCUFグリップ」、振動機能を除去することで劇的にコントローラーを軽くする「ランブル除去」の追加を推薦します。
SCUFコントローラーをリーズナブルに提供「ふもっふエントリーモデル」のご紹介
2017年9月25日より、ふもっふのおみせでは、SCUFコントローラー「SCUF INFINITY 4PS PRO」に、「EMR」とサムスティック「左凹型レギュラー」「右凸型ロング」のカスタマイズオプションを選択した「エントリーモデル」の販売を開始しました。通常のカスタマイズ注文でEMRオプションを追加すると¥30,000円を超えますが、エントリーモデルは特別価格の¥22,800円でご提供いたします。
SCUFのカスタマイズに慣れていない方や、2台目のSCUFコントローラーを持ちたい方にオススメの商品です。
ふもスタッフ厳選オプション!
エントリーモデルは、下記の商品構成となっております。グリップなどのカスタマイズは追加できませんので、もし必要であれば、通常のカスタマイズ購入からご注文をお願いしております。
- INFINITY 4PS PRO BLACK
- EMR(電磁リマッピング機能)
- 左サムスティック凹型レギュラー
- 右サムスティック凸型ロング
- オプションで特別価格の「サムスティック4種セット」購入選択可能
EMR搭載で、パドルの魅力を最大まで味わえる!
EMRは注文時にしか追加できないオプションの一つ。EMRをつけていないと、別売りのEMRキーを購入してもリマッピング機能が使えないので、必ず追加するのをオススメしています。今回はエントリーモデルとして、ふもスタッフ厳選オプションとして、バンドルしております。
FPSプロプレイヤーが選ぶサムスティック構成!
SCUFコントローラーは、サムスティックをゲームに合わせてカスタマイズできます。本モデルでは主にFPSや3Dの視点移動があるゲームに向いたカスタマイズを選択しました。左は素早い切り替えや押し込みに向いている凹型レギュラー、右は繊細な調整が得意な凸型ロングがセットされています。
もし右スティックもレギュラーサイズが良い場合は、同時購入なら特別価格で購入できる「サムスティック4種セット」オプションを選択するのがお得です。
SCUF Infinity 4PS PRO – Entry Edition Black ver.を購入する
※ もし、これ以上のカスタマイズが必要でございましたら、「SCUF Infinity 4PS PRO Builder- Black Soft Touch」からご注文ください。
関連URL
この記事の目次